主人公「翔陽や影山」がいる烏野高校にはどんな選手がいるのでしょうか。
部員が少ないにもかかわらず強いメンバーが揃っていますね。
そこで本日は・・・ハイキュー 烏野高校メンバー一覧!ポジションと背番号まとめについてお伝えしていきます。
烏野高校メンバーのポジション一覧!
烏野高校バレー部のメンバー一覧を見ていきましょう!
名前 | ポジション |
部長・澤村大地 | ウイングスパイカー |
副部長・菅原孝支 | セッター |
東峰旭 | ウイングスパイカー |
西谷夕 | リベロ |
田中龍之介 | ウイングスパイカー |
縁下力 | ウイングスパイカー |
木下久志 | ウイングスパイカー |
成田一仁 | ミドルブロッカー |
影山飛雄 | セッター |
日向翔陽 | ミドルブロッカー |
月島蛍 | ミドルブロッカー |
山口忠 | ミドルブロッカー |
5年前までは強豪校として活動していましたが、それ以降は弱体の一途を辿り今では「落ちた強豪 飛べない鳥」と言われてしまう程に。
部員数も減っていた中、翔陽や影山たちの入部をキッカケに超攻撃型のチームへと変貌し、かつての強さを取り戻しつつあります。
烏野のスタメンは誰なの?
飛べない鳥と呼ばれ続けてきた烏野高校は、鳥養繋心を監督にその強さを取り戻しつつありました。
烏野高校の基本的なスタメンメンバーは主に1~3年生で構成されています。
稲荷崎高校のスタメンメンバーはこちら!
- 澤村大地
- 東峰旭
- 田中龍之介
- 影山飛雄
- 日向翔陽
- 月島蛍
- 西谷夕
基本的なスタメンメンバーはこの通りです。
本来副部長である菅原がスタメンでしたが、影山の入部から彼が控えに回ることがおおくなりました。
メンバーを見てわかるように3人がウイングスパイカーという超攻撃型チーム。
3年の東峰旭をエース、そして恵まれた身長のある月島がブロック、変体速攻という切り札の翔陽&影山でバランスがとれたチームとなっています。
個々がそれぞれ秘めた能力を持っていて、皆超負けず嫌いという個性的なチームです。
烏野メンバープロフィール背番号まとめ
ここでは、烏野バレー部のメンバーの基本的なプロフィールを見ていきましょう。
澤村大地(さわむらだいち)
烏野高校バレー部部長3年 WS
身長:176㎝ 背番号1番
温和でしっかり者のまさにザ・キャプテンという人物。
しかし旭に対しては、ストレートに暴言を吐くことがあります。
WSでありながら、防御にも優れた選手で彼が守備の要といっても過言ではない程。
怒らせると怖いということで定評があります。
菅原孝支(すがわらこうし)
烏野高校バレー部副部長3年 S
身長:174㎝ 背番号2番
やさしくノリがいい周りをよく見ています。
影山の入部をキッカケにスタメンから外れることが多々あります。
影山と違い堅実なプレーをする選手。
選手としては平凡ですが、調子やメンタルを考慮してチームを落ち着かせる能力はピカイチです。
澤村に説教ができる唯一の人物。
東峰旭(あずまねあさひ)
烏野高校バレー部3年 WS
身長:184㎝ 背番号3番
見た目に反し、気弱な性格。
しかしコートに入ると、その雰囲気は一変し、圧倒的なパワーでチームを牽引しています。
烏野の絶対的なエース的な存在。
度々その気弱な性格で、澤村から暴言を吐かれています。
田中龍之介(たなかりゅうのすけ)
烏野高校バレー部2年 WS
身長:178㎝ 背番号5番
坊主頭で目つきが悪く強面なため怖がられがちですが、面倒見が良い兄貴肌。
とてもポジティブな性格で、翔陽からは慕われています。
次期エースと呼び声が高いほど、気迫あるスパイクを繰り出します。
マネージャーの清水潔子が好き。
西谷夕(みやあつむ)
烏野高校バレー部2年 L
身長:159㎝ 背番号4番
烏野の中で一番背が低い選手。
しかし心は熱いまさに漢という性格で、中学時代は強豪校でベストリベロ賞を受賞する程の実力者。
牛島のスパイクでさえも、3本で慣れてみせると言ったほど。
ゲリラ豪雨というあだ名がつくほど騒がしく、田中とよくふざけ合っています。
縁下力(えんのしたちから)
烏野高校バレー部2年 WS
身長:176㎝ 背番号6番
普段は控えメンバーとしてベンチへいることが多いです。
観察眼に優れている選手で、一度負傷した澤村に代わりゲームキャプテンを務めたほど。
一度バレーの厳しい練習に耐えられず退部した過去があり、そのことを悔やんでいる様子。
おとなしい性格な為、敵チームから存在を忘れられることもあります。
成田一仁(なりたかずひと)
烏野高校バレー部2年 MB
身長:180㎝ 背番号8番
基本的には控えにいる選手。
しかしトスが乱れてもセッターと呼吸が合わなくても対処できる器用なミドルブロッカー。
縁下同様、一度バレー部を退部した過去があります。
菅原とのコンビプレーの相性がいい人物。
木下久志(きのしたひさし)
烏野高校バレー部1年 WS
身長:175㎝ 背番号7番
縁下たちと同様一度バレー部を離れ戻ってきたメンバーのひとり。
次期部長候補に縁下の名が挙がっている中、田中が部長でもいいのではと言いました。
しかし1年生のメンバーを見てやはり縁下の方がいいと判断したようです。
日向翔陽(ひなたしょうよう)
烏野高校バレー部1年 MB
身長:164㎝ 背番号10番
小学生の頃テレビに映る小さな巨人を見て以来バレーに夢中になった少年。
素直で一生懸命な性格で、基本的に誰とでも仲良くなれるタイプ。
小柄な選手でありながら、常人離れしたジャンプ力や、スピード、瞬発力、反射神経などがあり周りを驚かせています。
変人速攻を編み出した際には、最強の囮と言われた程。
影山飛雄(かげやまとびお)
烏野高校バレー部1年 S
身長:181㎝ 背番号9番
正確なトスや高い観察眼など能力はかなり高く、トス廻しに適うものはいないと言う程の天才。
しかし独善的な性格故に、チームメイトからは煙たがられ「コート上の王様」という皮肉な異名を付けられました。
烏野に入学してからはその性格は徐々に改善され、今では先輩の菅原に色々と習いながら勉強中。
意外にもテストでは赤点常習犯。
月島蛍(つきしまけい)
烏野高校バレー部1年 MB
身長:188㎝ 背番号11番
烏野の中では一番背が高い選手。
眼鏡をかけてインテリ系の見た目に反し、高身長を生かし烏野の司令塔的な存在です。
皮肉屋な面もあり、度々影山や翔陽と言いあいになる場面も。
たかが部活とバレーに対して真剣に向き合っていないところがありましたが作中で成長していきます。
山口忠(やまぐちただし)
烏野高校バレー部1年 MB
身長:179㎝ 背番号12番
月島のことを「ツッキー」と呼ぶ幼なじみ。
1年生で唯一の控え選手で、本人もそのことを気にしている為、ジャンプフローターサーブを教わりました。
失敗を乗り越え練習を重ねた結果、春高予選では重要な得点源となります。
月島のことを憧れています。
烏野高校のライバル校はどこ?
個々の能力が高い烏野高校。
烏野高校のライバル校はどこなのでしょうか。
結論から申し上げますと
音駒高校!
烏野にとっての最大のライバルと言ったらやはり音駒高校でしょう。
ただ音駒高校と公式戦で対戦するためには、宮城県の代表となり必要があります。
その為、宮城県内でのライバルというと、白鳥沢学園や青葉城西あたりが当てはまるかもしれません。
音駒高校との対戦が映画館で見られるのが楽しみです。
ハイキュー関連記事
ハイキューのことで気になる記事はこちら!
烏野高校 | 烏野高校メンバー一覧!ポジションと背番号 |
---|---|
音駒高校 | 音駒高校のメンバー一覧!スタメンは誰? |
白鳥沢学園 | 白鳥沢学園のメンバー一覧!スタメンは誰 |
稲荷崎高校 | 稲荷崎のメンバー一覧!ロフィール背番号 |
鴎台高校 | 鴎台高校(かもめだい)メンバー一覧! |
- ハイキューの声優で音駒メンバーの担当を紹介
- 黒尾と研磨の関係や学年は?過去の幼少期について
- 研磨はいじめられてた?髪を染めた理由と関係はある?
- 黒尾の彼女はどんな人なの?
- 黒尾と谷地との関係や絡みが多い理由はなぜ?
- 黒尾鉄朗がかっこいい!
- 黒尾鉄朗の生い立ちやバレーのきっかけについて
- 音駒女の子(山本あかね)の好きな人は誰?
- 及川徹の性格は?イケメン設定で最後のエース?
- 及川の三年間ありがとうは何話?青葉城西の感動シーン
- 影山の両親はいないの?家族構成についても
- 月島には彼女がいる?モテる理由やかっこいいシーン
- 谷地と日向の関係は?恋愛や恋人になる可能性は?
- ハイキューの声優で稲荷崎メンバーの担当を紹介
- 宮兄弟はどっちが兄?髪を染めた理由は?
- ハイキューで頭いいキャラランキング一覧
- スラムダンクとハイキューが似てる?
声優変更 | ハイキューの声優が交代で変わった? |
---|---|
鬼滅の刃 | ハイキューと鬼滅の刃で同じ声優一覧まとめ |
呪術回戦 | 呪術廻戦とハイキューで同じ声優は誰? |
BLEACH | ハイキューの声優でBLEACHと同じ声優が多い? |
東京リベンジャーズ | 東京卍リベンジャーズとハイキューで同じ声優一覧 |
ハイキュー 烏野高校メンバー一覧!ポジションと背番号まとめ
以上、ハイキュー 烏野高校メンバー一覧!ポジションと背番号まとめについてお伝えしてきましたがまとめると・・・
- 烏野のスタメンは1~3年生がそれぞれ出場!
- 超攻撃型のチーム!
- 烏野高校のライバルは音駒高校!
2月の劇場版が今から楽しみですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。