バレー部員たちの青春を描いた作品「ハイキュー!!」
ハイキューの試合はどれも熱いのですが、中でも音駒高校との対戦通称ゴミ捨て場の決戦は漫画では何巻からで何話までのお話なんでしょうか?
そこで本日は・・・ハイキューねこま戦(ゴミ捨て場の決戦)は何巻から?漫画の何話まで?についてお伝えします。
ハイキュー音駒戦(ゴミ捨て場の決戦)は何巻から?
実は音駒戦はまだアニメ化されていない部分なんです。
その為単行本で音駒戦をみることができるのですが、音駒戦は原作コミックの何巻からなのでしょうか。
ハイキュー!原作33巻292話から!
アニメは、音駒戦の前の試合である稲荷崎高校との試合までで終了しています。
烏野高校の当時のバレー部監督鳥養監督と音駒高校の猫又監督が昔からのライバルということがある交流がありました。
近所の人からは烏VS猫のゴミ捨て場の決戦として親しまれ、共に全国で戦おうという約束もしていましたが果たされませんでした。
猫又監督の復帰を機に、顧問の武田の計らいで交流が再開されたのです。
その際、翔陽は音駒高校のセッター研磨と仲良くなり、バレーが好きか嫌いかの問いに彼が普通と答えたことでいつかそれ以外の言葉を言わせると張り切っていました。
宮城と東京という離れた土地で互いに切磋琢磨し、いつか全国の舞台でと約束した地でついに決戦を果たすのです。
ハイキューはFainalSeasonの制作が発表されているので、音駒戦が映像として見れますね。
ゴミ捨て場の決戦の決着は漫画の何巻の何話まで?
音駒戦は33巻からスタートしますが、決着は何巻なのでしょうか。
ズバリお答えしましょう。
ゴミ捨て場の決戦の決着は…
37巻325話まで!
ゴミ捨て場の決戦だけで、33巻~37巻の5巻もの間音駒戦が繰り広げられているんですね。
翔陽たち烏野高校と研磨たち音駒高校の熱い戦いのみどころについて詳しく見ていきましょう。
音駒戦(ゴミ捨て場の決戦)の見どころは?
5巻にも渡って切磋琢磨しあい挑んだ音駒戦。
この試合には見どころとなるところがたくさんあります。
その中でいくつか抜粋して紹介します。
翔陽の叫び
全国大会の舞台の試合直後。
ラリーを烏野が制した際に翔陽が研磨に対し「もう1回がない試合」だと叫びます。
バレーに対して翔陽のように熱い想いを持っていなかった研磨。
しかし、翔陽や烏野の面々と練習試合を繰り返すうち、彼の中にも公式戦で負けたら即終了という真剣勝負をしてみたいと感じるようになったのです。
その想いは翔陽も同じで、正反対のふたりの気持ちが一緒になった瞬間が翔陽の叫びで表しているなというシーンです。
研磨の気持ちの変化
バレーは好きかという問いに、研磨が言ったのは「普通」という言葉。
翔陽は、いつか絶対に研磨に普通以外の言葉を言わせることを目標にしてきたのです。
この音駒戦ではなによりも研磨がとても楽しそうで、実際に楽しいとつぶやくシーンもあります。
研磨がバレーを楽しいと思えて本当によかったという気持ちです。
負けず嫌いの性格
試合も3セット目に入ります。
田中のスパイクをリエーフが必死にブロックしますが勢いあまって、研磨と衝突してしまいます。
研磨を心配し足が止まってしまったリエーフ。
すると研磨からまだボールが落ちてない!と叫びました。
必死にボールに食らいつく研磨の姿。
終わってほしくないという研磨の想いと、彼の負けたくないという負けず嫌いの性格が表れていた名場面だと思います。
偏見と独断で選びましたが、音駒戦でなによりも注目してほしいのは研磨の成長だと思っています。
バレーに対する想いがこの試合で一番変わったのは研磨であり、それを変えたのはやっぱり翔陽と今までバレーで知り合ってきた人たちだと思いました。
ぜひ音駒戦見てみてください!
その後の展開や続きは何巻から?
伝説の一戦として語り継がれる音駒戦。
音駒戦後は何巻からなのでしょうか。
またどんな展開になっていくのかも見ていきましょう。
音駒戦が終了した後は38巻からです。
音駒戦が終わった烏野高校は次の対戦相手鴎台高校との試合があります。
それが終了したら、最終章となるブラジル編と題し、5年後と時がながれていくという展開になるのです。
音駒戦後の展開もとても面白くなっています。
また5年後のブラジル編では、かつて高校時代共に戦った仲間たちの進路なども明らかになります。
それもとても気になるところですよね。
ぜひ最終巻まで読んでみてください。
\Amebaマンガなら最安値で読める/
- 新規会員登録は無料
- 初回購入後自動で40%OFFが適用
- 「注意!」使える回数は1回のみ
\40%OFFでお得/
※クーポンなどは予告なく変更や終了する場合がございますのでご了承ください。
ハイキューねこま戦(ゴミ捨て場の決戦)は何巻から?漫画の何話まで?まとめ
以上、ハイキューねこま戦(ゴミ捨て場の決戦)は何巻から?漫画の何話まで?について解説してきましたが、まとめると・・・
- 音駒戦は原作漫画33巻292話から37巻325話まで
- 音駒戦はまさに伝説の一戦!
- 音駒戦後の展開もとても面白い!
Fainalの制作も決まり、公式からの情報を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。
これを機に、ハイキューのアニメやまだアニメ化されていない音駒戦からそれ以降の展開まで見てみることをお勧めします。
ぜひ、熱い彼らの試合の行方を見届けてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。