ハイキューの主人公翔陽や影山たちのいる烏野高校の同県内のライバル校といって一番に名が挙がるのはやはり及川率いる青葉城西ですよね。
影山の中学時代の先輩で、青葉城西のセッターをしている及川。
憎まれ口を叩きつつも、青葉城西の部員たちからも慕われている先輩で、読者からの人気も高いのではないでしょうか。
そこで本日は・・・・【ハイキュー】及川の三年間ありがとうは何話?青葉城西の感動シーンなどをお伝えしていきたいと思います。
【ハイキュー】及川の三年間ありがとうは何話?
烏野高校の最初のライバルとして立ちはだかった青葉城西は、春の高校バレー宮城県代表決定戦にて烏野に敗れてしまいます。
その試合後、及川が「三年間ありがとう」というシーンがあります。
このシーンはアニメ、原作では何話なのでしょうか。
ずばりお答えしましょう。
アニメ:劇場版総集編『才能とセンス』
原作:17巻の番外編
及川の「三年間ありがとう」のシーンは、実はアニメではなく劇場版総集編で新規で入れられたシーンです。
その為、総集編でしかみることができません。
また、青葉城西の試合後のエピソードは原作17巻の最後の方に番外編という形で描かれています。
悔し涙を流しながら、ラーメンを食べ自主練を終えた際に及川は部員に「三年間ありがとう!」と大声で伝えました。
そんな感動的なシーンをぜひ総集編で見てみてください!
青葉城西の感動シーンまとめ
感動的なシーンが多いハイキューの中で、青葉城西の感動シーンももちろんあります。
個人的には、上記で紹介した烏野高校に負けた後の青葉城西のシーンが一番感動しました。
他にも感動したシーンとして挙げるなら、
アニメ1期の24話「脱・孤独の王様」のシーンです。
青葉城西が烏野に勝つという場面の中で、青葉城西からの攻撃の際及川がわざと前の方にボールを落とします。
そこからラリーが始まり最終的に翔陽の神業速攻が青葉城西の三枚ブロックに阻まれてしまうのです。
それによって烏野が負けてしまうのですが、その時に及川は試合中に急速に成長する影山に負けるかもしれないと思います。
けれど、孤独な王様ではなくなった影山のタイミングを及川は見抜いていたのです。
そうして神業速攻を防ぎ青葉城西が勝利します。
及川は、天才的なセンスを持っている影山の成長に自分は負けるかもしれない。
でも、それは今じゃないと思ったのです。
中学時代、突然背後に現れた影山という天才セッター。
その圧倒的なセンスに怯えていた日々もありましたが、彼は努力でその影山に勝つことができたのです。
及川の努力が報われたこのシーンが青葉城西の感動的なシーンです。
及川と岩泉のグータッチは何話?
青葉城西といえば、及川と岩泉の絆!
及川と岩泉がグータッチをしているシーンがありますが、一体何話なのでしょうか。
このふたりのシーンも劇場版総集編『才能とセンス』でのシーンなのです。
ふたりで帰宅している途中岩泉は及川に「俺の自慢の相棒だ」と伝えます。
この先、ふたりのチームが変わってもそれは変わらないと言いました。
けれど戦う時は倒すと伝えると及川も望むところだと返しふたりはグータッチをするというシーンです。
ふたりの絆の深さが伝わる感動的なシーンとなっています。
才能とセンスは何話?
劇場版総集編『才能とセンス』はアニメでは、どの部分を編集しているのでしょうか。
それは、ハイキューのアニメ2期すべてを再編集したものです。
アニメ2期の春高予選準決勝での烏野VS青葉城西のシーンを再編集し、かつ新規カットで青葉城西の烏野に負けた試合後のエピソードなども入れた状態で編集されています。
アニメを見ても、総集編を見てもどちらも楽しめる内容となっています。
ハイキューの青葉城西戦はアニメの何話?
烏野高校バレー部の前に立ちはだかる大きな壁だった青葉城西高校バレー部。
そんなライバルである彼らとの試合はアニメでは何話で見られるのでしょうか。
IH予選:1期19話~24話
春高:2期20話~25話
IHでは、青葉城西が烏野に勝利し駒を進めます。
逆に春高では、烏野が青葉城西に見事勝利し決勝戦へと駒を進めました。
迫力もあり、それぞれの想いがぶつかり合った試合は感動しかありません。
お互い負ける悔しさも、勝った喜びも味わったからこそ、青葉城西戦はグッとくるものが多いのかもしれませんね。
ハイキュー関連記事
ハイキューのことで気になる記事はこちら!
烏野高校 | 烏野高校メンバー一覧!ポジションと背番号 |
---|---|
音駒高校 | 音駒高校のメンバー一覧!スタメンは誰? |
白鳥沢学園 | 白鳥沢学園のメンバー一覧!スタメンは誰 |
稲荷崎高校 | 稲荷崎のメンバー一覧!ロフィール背番号 |
鴎台高校 | 鴎台高校(かもめだい)メンバー一覧! |
- ハイキューの声優で音駒メンバーの担当を紹介
- 黒尾と研磨の関係や学年は?過去の幼少期について
- 研磨はいじめられてた?髪を染めた理由と関係はある?
- 黒尾の彼女はどんな人なの?
- 黒尾と谷地との関係や絡みが多い理由はなぜ?
- 黒尾鉄朗がかっこいい!
- 黒尾鉄朗の生い立ちやバレーのきっかけについて
- 音駒女の子(山本あかね)の好きな人は誰?
- 及川徹の性格は?イケメン設定で最後のエース?
- 及川の三年間ありがとうは何話?青葉城西の感動シーン
- 影山の両親はいないの?家族構成についても
- 月島には彼女がいる?モテる理由やかっこいいシーン
- 谷地と日向の関係は?恋愛や恋人になる可能性は?
- ハイキューの声優で稲荷崎メンバーの担当を紹介
- 宮兄弟はどっちが兄?髪を染めた理由は?
- ハイキューで頭いいキャラランキング一覧
- スラムダンクとハイキューが似てる?
声優変更 | ハイキューの声優が交代で変わった? |
---|---|
鬼滅の刃 | ハイキューと鬼滅の刃で同じ声優一覧まとめ |
呪術回戦 | 呪術廻戦とハイキューで同じ声優は誰? |
BLEACH | ハイキューの声優でBLEACHと同じ声優が多い? |
東京リベンジャーズ | 東京卍リベンジャーズとハイキューで同じ声優一覧 |
【ハイキュー】及川の三年間ありがとうは何話?青葉城西の感動シーンまとめ
以上、ハイキュー及川の三年間ありがとうは何話?青葉城西の感動シーンについてお伝えしてきましたが、まとめると・・・
- 三年間ありがとうのシーンは総集編でしか見れない。
- 青葉城西の感動シーンはアニメ1期24話!
生まれ持った才能を生かしスポーツに打ち込むキャラクターは多くいます。
そんな中で及川はまさに努力の人です。
至って平凡な普通の人と天才的なセンスのある人では、いずれ実力の差がついてしまうかもしれません。
けれど及川は、そんな中でも血の滲むような努力や周りへの信頼で強豪チームの主将になりました。
及川は何事も努力は大切だということを身をもって教えてくれるキャラクターです。
ぜひハイキューを見た際は、及川にも注目してみてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。