呪術廻戦第2クールが最終回をむかえる中で映画化の情報がちらほらあります。
映画化について皆さんが気になっている内容やあらすじを中心に予想していきましょう!
本日は・・呪術廻戦の映画化の公開日はいつ?タイトルやあらすじ内容についてお伝えしていきます。
公式情報より
呪術廻戦第2クール放送終了後、映画化の告知が・・
内容については、0巻映画化決定!!
\呪術廻戦映画化決定‼️/
呪術廻戦原作0巻の劇場公開が決定しました😁
ありがとうMAPPA
ありがとう呪術廻戦#呪術廻戦 pic.twitter.com/YydrSYbowt— 呪術廻戦情報速報@ツカモト (@jujutu_sokuho) March 26, 2021
0巻映画化となればやはり気になるのが、主人公の乙骨憂太の声優さんが誰になるのか?
声優さんの予想はこちら

0巻の映画化が決まったとなれば公開日がいつになるのか予想していきます!
呪術廻戦の映画化の公開日はいつ?
映画化するとしたら公開日はいつなのか?予想していきましょう!
12月24日に映画が公開されるのではないでしょうか?
なぜ12月24日なのか・・
作中で2017年12月24日に夏油が「百鬼夜行」というのを開始します!
これは映画の公開日と「百鬼夜行」の日にちを重ねてくるのではないでしょうか?
もし過去編が映画化されれば「百鬼夜行」がメインとも言っていいあらすじになってきますので過去編の可能性が高い理由にもなります。
「百鬼夜行」の内容に触れるとせっかくの映画化予想がだいなしになってしまうのでやめておきますね・・・
このような予想をされている方もいました
そういえば今年の12月24日って金曜日なんですよね…
映画って金曜に公開されることが多いし、呪術廻戦0巻が年内に映画化!!ってなったら12月24日公開ワンチャンあるのでは???? pic.twitter.com/9PGwN5Jn33— 柚希 (@yuzu_nontan) March 25, 2021
0巻の予想をされていますが・・金曜日に映画が公開されることが多いようです!
2021年の12月24日は金曜日!映画公開の曜日も納得できますね!
12月24日に公開となれば今後の2期アニメにもつながりが・・・物語の時系列に合わせて2022年10月には渋谷事変という流れかもしれません。
呪術廻戦の映画化情報について
まずアニメ呪術廻戦第2クールが最終回をむかえる中でとある情報が海外でリーク??
結論から言いますと・・
「jujutsukaisen-move.jp」
こちらのドメインが取得されてという情報が流れてきました!
このドメインを取得しただけなのになぜ映画化に繋がるのか?
もちろん疑問に思いますよね?
move???
呪術廻戦ついに映画化か?
というような流れで映画化するのではないかという流れになっております!
リークされた情報については映画化に伴い公式ドメインが取得されたという情報です。
そもそもドメインって何?
「インターネット上における住所」
皆さんが今見ているこの記事もドメイン名があります!
https://●●●●●●.com黄色枠がドメインになります!
この情報が出まわり噂されるという事はそれだけ人気で注目度が高いと言えますね。
タイトルやあらすじ内容について予想!
では映画化されるとしたらタイトルやあらすじ内容はどうなるのか予想していきましょう!
まず考えられる内容がこちら!
●漫画0巻
●過去編(8.9巻)
予想されているが漫画0巻か8.9巻の内容になるのではないか?
という情報ですが・・
もしどちらかが映画化されるとしたら一つ問題があります・・
それは主人公である虎杖悠二の出番がない事です!
映画化するのに主人公が出ないとなれば、集客の面で心配がありますからどうなるのでしょうか?
0巻が映画化されるとしたら!
呪術廻戦の乙骨先輩気になり過ぎてとうとうコミック0巻買っちゃいました(アニメ勢)1巻から揃えるのはもうちょい考える(何巻で終わるか確認してから…) pic.twitter.com/ssW5Nq2wjM
— ピタラ(Pitala) (@pitalavy) March 22, 2021
0巻が映画化されるとしたら、主人公は乙骨憂太という人物!
乙骨憂太の過去を描いたあらすじや内容、高専時代(一年)の時の話になっています。
以前から乙骨に関しての記事もありますので気になった方もこちらも!

過去編が映画化されるとしたら!
呪術廻戦映画化するなら0巻より8、9巻の方がええなぁ pic.twitter.com/Hs25OvQ3uE
— いとなむ先生 (@itonamu46) March 20, 2021
五条先生の高専時代の話の流れになります!
隣にいる人?夏油の関係にも触れる内容になってきますよ!
もちろんタイトルは問題児2人の最強伝説みたいな感じですかね?
映画化予想まとめ
では映画に関してまとめていきましょう!!
映画化するなら過去編!と予想していいのでは・・
映画化なら過去編??と予想している方も多くいましたが、理由については?
実際に映画・鬼滅の刃「無限列車」では漫画2冊分の内容でしたし、漫画0巻は一冊分しかないのに映画でやらなくてもアニメでなんとかなりそうだけど?という声もありました!
呪術廻戦23話に高専時代の五条悟が出た事で、この時すでに過去編の映画か?なんて噂もありました!
高専時代編は映画かな?虎杖出ないし。まあ、アニメ化ほぼ確だし
#呪術廻戦 pic.twitter.com/p0GBValTNl— すずの (@harukawa_20001) March 19, 2021
私は呪術廻戦が映画化するとしたら、全くわからないキャラを深堀りよりも、流れ的に若干、ほんと少しだけ異質なさしすの過去編だと思うんだけど、原作ファンに向けて映画化するなら0巻でもいいと思う。
ただほんとにどちらにしろ時間軸ずれててファン以外が観れないかもね、という勝手な危惧。
— とうめい しろ (@JUJU_Tomei) March 25, 2021
0巻が映画化するとしたら乙骨って誰?ってなりますよね?
五条先生ならアニメ化の時からのファンも多いですし。五条先生の過去となれば見たい方も多いはず!
そもそも0巻を読むタイミングはいつがいいのか?
呪術廻戦は時系列が混乱してしまう?ことを考えれば0巻は9巻後に読む事が時系列的にも混乱しないと言えるので。。
映画化はやはり過去編なのではないでしょうか?
まとめ
呪術廻戦の映画化の公開日はいつ?
タイトルやあらすじ内容について!
についてお伝えしてきましたが、まとめると…
- ドメイン取得で映画化が期待されている
- 映画は過去編と予想
公式からの発表が待ちきれませんね!
映画化の事で楽しみが止まりませんが、最終話もどのような終わり方で映画化に繋げてくるか?
それとも何も告知がないのか?待ちきれません!
最後までお読みいただきありがとうございました。