アニメ・漫画 薬屋のひとりごと

薬屋のひとりごとのじんし(壬氏)の性別は男?女性がなぜ宦官なの?

薬屋のひとりごと」の第2の主人公とも言える人物がじんし(壬氏)

どんどん謎が深まってくいくキャラクターとなっています。

そんな壬氏についてネットで検索しようとすると「性別」など気になるワードが出てくるのです!

そこで本日は・・・「薬屋のひとりごとのじんし(壬氏)の性別は男?女性がなぜ宦官についている?」についてお伝えします。


薬屋のひとりごとのじんし(壬氏)の性別は男?

主人公である猫猫と深くかかわっていく事になるじんし(壬氏)。

その性別は男なのでしょうか?男なのでしょうか?

結論から言うと・・・れっきとした男性です!

かなりの美形で女性として生まれていたら国を動かすとも言われる壬氏。

女性はほとんどが壬氏に恋をし、女性だけでなく男性からも贈り物やお誘いがあるほど美形なのです。

綺麗で中性的な整った顔、長く綺麗な髪で容姿だけを見てもモテるだろうと感じます。

壬氏がモテる理由はなぜ?

さらに壬氏がモテる理由は顔だけではありません。

性格もよし!頭もいい!年齢も若い!

モテる要素しかありません。

どこからどう見てもハイスペック男性なのです。

これだけの優良物件ですのですれ違う女性や男性が好きになってしまうのも分かりますよね。

かなりの美貌を持っていますが、れっきとした男性でした。

この作品での壬氏はストーリーが進んでいくにつれて、最初に持つ印象とはどんどん変わっていくのが面白い所です!

是非猫猫だけではなく、壬氏の変わっていく姿にもご注目して視聴してみてください。

性別がわからないと思ってしまう一面も

その綺麗な美貌から女性だと感じる人も多く、性別が分からないとの声もあがっています。

何故性別が分からないと感じられてしまうのでしょうか?

結論から言うと・・・見た目だけでなく中身も女性らしい所があるから!です。

先程お伝えした綺麗な容姿は女性も男性も魅了していました。

男性からのお誘いがある事からも壬氏の恋愛対象は男性なのか?と思われる事も・・・

この見た目や周りからの好意を見て読者も混乱してしまったのです。

しかしそれだけではなく、壬氏の性格を見てみる女性らしい一面がありました。

壬氏は自分の物だと感じる物・人に対して結構粘着質な所があるように思います。

いつも爽やかな笑顔を振りまいている壬氏ですが、素の性格は結構わがままです。

さらに気にしやすい所もあります。

結構女性っぽいなと感じますよね。

男らしいとは言えません。。。笑

見た目・性格・周りの反応を見てみても「性別が分からない」と感じるのも納得な気がしますね。


女性がなぜ宦官についている?

女性がなぜ宦官についているの?と思っている方・・・

先程もお伝えしましたが、壬氏は女性ではありません!

宦官とは後宮内の高い位の人物に仕えている去勢している男性の事を指します。

壬氏も優秀な宦官として後宮に仕えていました。

しかし壬氏は女性所か、去勢すらしていません!

正真正銘男性なのです!

ではなぜ宦官として仕えているのか?と言う疑問が沸きますよね。

実は壬氏は女性でも宦官でもないのです。

壬氏は生まれたばかりの頃に色々あり、皇弟の子とすり替えられています。

その為皇弟の子として育ったのです。

元々皇帝との血縁関係にある壬氏は宦官としてではなくても後宮にいられるはず。

しかし宦官の壬氏として働いているのは「後宮内の人員を見張る為」。

いわゆるスパイのような役目を果たしています。

反逆者や後宮においておくべきではないと感じる人物を選別する為に宦官として後宮にいるのです。

なので去勢もしていませんし、れっきとした男性のまま宦官として身分を偽り「壬氏」として生きています。

壬氏については物語が進むためにかなり大きなポイントになっているように思います。

正体は!?謎が多い!と「薬屋のひとりごと」を楽しむ為の重要キャラです♪

アニメではどんな風に壬氏と言うキャラが描かれるのか楽しみにしていましょう!


薬屋のひとりごとのじんし(壬氏)の性別は男?女性がなぜ宦官なの?まとめ

以上、「薬屋のひとりごとのじんし(壬氏)の性別は男?女性がなぜ宦官なの?」についてお伝えしました。

まとめると・・・

  • 壬氏の性別はれっきとした!宦官として働いているが、去勢もしていない。綺麗で忠誠的な顔立ち・性格・周りの反応から女性なのでは?と勘違いされるようになった。
  • 壬氏が宦官として働いているのは出産後すぐに皇弟の子供とすり替えられた為に、皇帝の血縁者として後宮内の反逆者やふさわしくないものを見分けるスパイのような目的で宦官として働いている。

でした。

薬屋のひとりごとはミステリー要素だけでなく、猫猫と壬氏の関係も注目ポイントとなっています!

第2の主人公とも言える壬氏については多くの謎が隠れており、1度見たら目が離せません。

是非壬氏の過去や正体・謎にも注目して視聴してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。