魔法科高校の劣等生【続編】アニメ3期はいつ放送されるのか?
続編制作決定が発表されいつなのか気になってしまいますね。
また内容はどうなるのか?
そこで本日は・・魔法科高校の劣等生続編(3期)アニメはいつ?放送日や原作小説のどこまで?についてお伝えしていきます。
魔法科高校の劣等生続編(3期)アニメはいつで放送日は?
魔法科高校の劣等生3期(続編)の制作が2021年大晦日に発表されました!
ここできになるのがいつ放送になるのか?公式から正式な発表はありませんが…
まず結論から言いますと・・
2022年10月から放送!
という予想をしております。
2021年12月31日から90分間放送された
「魔法科高校の劣等生 追憶編」追憶編の後(2022年4月)に放送があるのではないか?
このような予想もできますが、作画や制作の準備を考えると2022年の4月はまずないでしょう!
どんなアニメでも続編を放送する際に1年をめどに放送される事が多いです。
ですので、魔法科高校の劣等生【来訪者編】から1年後の2022年10月ということです!
シリーズ | 放送日 | 話数 |
魔法科高校の劣等生 | 2014年4月~9月 | 26話 |
来訪者編 | 2020年10月~12月 | 13話 |
追憶編 | 2021年12月31日~ 2022年1月1日 |
90分 |
1期から2期の期間が長くない?と思われがちですが2017年には劇場版 星を呼ぶ少女が公開されていますし、
1期は全26話と放送内容はとても濃く作画も申し分ないクオリティーの高さでした。
スマートフォンゲームも開発されるなど、根強い人気がある作品ですから年内の放送に期待したいところですね。
また、追憶編を大晦日に放送したことで続編(3期)の制作側の試みや自信のようなものが伝わってきます。
魔法科高校の劣等生続編(3期)アニメは原作小説のどこまで?
魔法科高校の劣等生|続編アニメは原作小説のどこまで放送されるのでしょうか?
結論から言いますと・・
原作小説の15巻まで続編(3期)は放送されると予想しております。
- 原作小説12巻 ダブルセブン編
- 原作小説13巻 スティープルチェース編
- 原作小説14巻 古都内乱編(上)
- 原作小説15巻 古都内乱編(下)
この内容が3期に放送されるのではないでしょうか?
ですが、原作を知っている方はもちろんの事ですが、キリが悪いです・・
2017年には劇場版も公開されている事を考えれば、
原作小説16巻「四葉継承編」の劇場公開も考えられますね!
魔法科高校の劣等生続編(3期)アニメはいつ?放送日や原作小説のどこまで?まとめ
以上、魔法科高校の劣等生続編(3期)アニメはいつ?放送日や原作小説のどこまで?
についてお伝えしてきましたが、まとめると…
続編(3期)は2022年10月からの放送と予想!
また内容に関しては小説12巻~15巻が続編の放送内容で16巻が劇場版になるのではないか?
という予想をしました!
追憶編からまさかの続編の制作決定で驚きましたね。
ファンとしては一刻も早く続編のTVアニメを視聴したいのですが、自分で予想しておきながら10月までは待てません。
原作小説をいますぐ読みたい方はこちら▶
最後までご覧いただきありがとうございました。