俺らのやり方で~最近よく耳にする曲なんですが
音楽に合わせて写真をたくさん入れ替える動画「#俺らのやり方で」
若い世代から人気があり、HipHopの曲なのかな~?という疑問があったりします。
そこで本日は・・俺らのやり方で(tiktok)の曲名や原曲元ネタは?なぜ人気なのか調査についてお伝えしていきます。
TikTokの俺らのやり方でとはなに?
知らない方もいるかと思うので、よくある質問の一つでもある俺らのやり方でとは?
音楽に合われて写真を入れ替えます。
聞いた事がある方もいると思いますが、俺らのやり方で~って言ってる曲聞いたことありませんか?
その曲に合わせて思い出の写真だったり、お気に入りの写真を入れ替える動画です!
これが俺らのやり方です。
若い世代からなぜ人気なのか?
TikTokっと言えばダンスのイメージが強いですが、この俺らのやり方ではTikTokの良い所を活かしているっと言えます!
踊るイメージが強いTikTok!始めたいけど踊ったりするの苦手なんだよなぁ~
という方も勿論います!
ですが、この俺らのやり方では写真さえあればいい動画を作る事が可能だと思います!
特に気になった動画がこちら!
@ryohiro_cp俺らのやり方でぇ🤟##カップル動画 ##俺らのやり方で ##オススメ乗ってたら教えて ##沖縄 ##旅vlog ##沖縄旅行 ##vlog ##インスタ映えスポット ##旅行vlog ##おすすめスポット ##りょうひろ♬ オリジナル楽曲 – yuto
- 旅行
- 毎日のコーデ
- 部活の思い出
- 色んなカメラの機能
などがありますね!
自分だけの新しい俺らのやり方でを見つけてみてはどうでしょうか?

俺らのやり方で(tiktok)の曲名やアーティストは?
曲名
Our Style
(アワースタイル)
アーティスト
WILYWNKA
(ウィリーウォンカ)
アーティスト名のWILYWNKAですが映画「チャーリーとチョコレート工場」に出てくるお菓子会社の工場長の名前から来ている情報がありました。
また書き込み等で『TAKA』というの見つけたのですが、これは高校時代のアーティスト名との事です!
本名:井上貴吉
年齢:24歳
生年月日:1997年3月26日
出身:大阪府
過去のMCネーム:Willy Wonka aka TAKA
こちら皆さんがTikTokで聴いている曲になります!
引用:YouTube
1分47秒と少し短めの曲・・
俺らのやり方で?でん??
などの意見ありますが、英語になるとこうなります!
「Stick to our style daamn! Wooow」
damn=くそーという意味がありますので気持ちに合わせて伸ばしている?のではないでしょうか?
なのでdaamn(でぇぇぇん!)となります!
MVじゃないんかい?っと思う方もいたでしょう!
コメントにもありましたが、この曲を聞けるのはYouTubeかsoundcloudでしか聞く手段がありません!
- 2020年3月19日に解禁:soundcloud
- 2020年8月14日に公開:YouTube
サブスクでの配信がされておりません!(2021年3月時点)
この事について詳しく見ていきましょう!

俺らのやり方で~の原曲元ネタとの関係について
これは原曲と大きな関係があります!
まずこちらが原曲(トラック)になります。
引用:YouTube
曲名
Fever
アーティスト
Brasstracks
こちらの曲を作ったのが「Brasstracks」音楽ユニットになります。
Brasstracksが作った「Fever」のトラックを使用していることで著作権の問題等があって収益化できない事で音楽サイトでの配信がされていないと思われます。
よくクラブでも音(トラック)聞いたことがあるトラックにアーティストが歌っているとこ見た事ありませんか?
なので曲を聴くには限られたところでしか方法はありません。
このトラックに自分のリリックをのせて歌ってバズるWILYWNKAさんも凄いです!

まとめ
俺らのやり方で(tiktok)の曲名や原曲元ネタは?なぜ人気なのか調査
についてお伝えしてきましたが、まとめると…
- アーティストはWILYWNKA
- 人気の秘密は写真の構成にあった
曲を聞きましたがとてもいい曲だと個人的にも思いました!
自分の知らない曲も知れる事はお互いにとって良いことですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
配信サービス・無料期間&料金 | ||
ebook japan 公式サイト▶ |
||
Amebaマンガ 公式サイト▶ |
||
![]() ![]() |
31日間無料 月額2189円 ![]() 初回600円分付与 U-NEXT 公式サイト▶ |
|
![]() |
![]() 月額976円 最大900円分付与 FOD 公式サイト▶ |