「それでも歩は寄せてくる」は山本崇一郎による週刊少年マガジン(講談社)にて2019年から連載している漫画です。
「次に来るマンガ大賞2020」部門第3位を受賞し、2022年7月からアニメが放送予定です。
山本先生は「からかい上手の高木さん」の作者であり、この作品も注目度が高い作品のように思われます。
そんなこちらの作品ですがアニメ放送前にあらすじや見どころが知りたい!
また原作は面白いのか評判が気になるということでそれでも歩は寄せてくるのあらすじや見どころは?面白いのか感想や評判!についてお伝えしていきます!
それでも歩は寄せてくる、あらすじは?
主人公の田中歩は将棋初心者であるが高校の将棋部に所属しています。
同じ将棋部の先輩である八乙女うるしに対して恋心を抱いており、いつも彼女を照れさせています!
毎度将棋で彼女に勝つことは叶わず負けてばかりおり、2人の関係は中々進展していない。
彼は中学時代剣道部だったためか将棋でもその守りの戦法が顕著に現れてしまっているため、彼女には先を読まれて先手を打たれてしまう。
歩はうるしに将棋に勝ち、自分の想いを伝えることは出来るのか・・
それでも歩は寄せてくる、見どころは?
題材がラブコメ×将棋という中々珍しい組み合わせの作品ですね。
ちなみにキャッチコピーは「この恋、詰むや詰まざるや……?」だそうです。
更に本作品を制作するに当たり、女流棋士の北尾まどかさんと彼女が代表を務める株式会社ねこまどという会社が監修協力を行っているようです。
将棋の部分もプロが監修しているため、かなり本格的な物になっているんですね!
将棋初心者の歩が自分より強い将棋部の先輩のうるしに勝ったら告白するという目標を掲げています。
彼女は彼女でいつも赤面させられているため反撃するもそっちは歩の方が一枚上手で勝てないという何ともムズムズする展開というところが見どころに思います。
メインの二人以外にも恋愛模様が描かれそうなキャラもいたので恋愛が中々進展しないじれったさを楽しめる作品のようです。
現在どのくらい巻数が出ている?
現在単行本は11巻まで発売されています。
※5月現在の情報です。
2019年から連載スタートしていて11巻も刊行されていてアニメの内容も原作に則ってストーリーが進行されていきそうですね。
話数表記も「第〇局」と将棋に寄せているようです。
メインの二人の恋模様や他のキャラの恋愛模様なども描いていくと予想されるのでまだ巻数も続くと思われます。
様々な漫画アプリなどでも配信されているので電子版派の人も安心ですね。
それでも歩は寄せてくる、面白いのか感想や評判!
将棋を題材にしていて且つ女流棋士も監修しているということで目新しいラブコメということで七月のアニメ放送が待ち遠しくなってきましたね。
ここで原作の評判や感想、面白いのかなどを見ていきましょう。
- 後輩くん(歩)が仏頂面だけど先輩に対する思いが隠しきれてないのが可愛い
- 本格的な将棋マンガかと思ったらそういう訳でも無く将棋を知らない人でも楽しめそう
- 2人のやり取りが微笑ましくてニヤニヤしちゃう
- サブキャラの恋愛模様も面白い
- 表情がコロコロ変わるのが可愛い
全体的に評価は高いですね。
特に主人公の田中歩が普段仏頂面なのにうるしへの想いが溢れてしまっている面が可愛いという感想が多かったです。
後はこんなキュンキュンした高校生活送りたかったという意見も(笑)。
恋愛マンガの醍醐味である二人のもどかしい距離間を楽しめる作品のよう。
山本先生は前作の高木さんのテイストを残しつつ、目新しい要素も含めていてじれったい、両片思い?を描くのが上手なんですね。
将棋って難しそうでそっちがメインと思いきや良い意味で本格的ではないということで将棋に詳しくない人でもその点は心配なさそうですね。
やはりサブキャラの恋愛模様も面白いという評判の一つ益々アニメの期待値も高まりますね。
【まとめ】それでも歩は寄せてくるのあらすじや見どころは?面白いのか感想や評判!
今回はそれでも歩は寄せてくるのあらすじや見どころは?面白いのか感想や評判!についてお話していきましたがまとめると・・・
将棋×ラブコメと珍しい組み合わせの作品。
更に女流棋士の北尾まどかさんと彼女が代表を務める株式会社ねこまどという会社が監修協力を行っていて将棋部分も本格的。
後輩くん(歩)が仏頂面だけど先輩に対する思いが隠しきれてないのが可愛い
本格的な将棋マンガかと思ったらそういう訳でも無く将棋を知らない人でも楽しめそう
2人のやり取りが微笑ましくてニヤニヤしちゃう
サブキャラの恋愛模様も面白い
表情がコロコロ変わるのが可愛い
原作の評判も高くアニメの期待値も高いというものです。
是非見ようか迷っている方がいたら見ることをおススメします!
キュンキュンしたい方必見のラブコメ作品になっているのでとても面白そうだと感じました。
ここまで見ていただき、ありがとうございました。
配信サービス・無料期間&料金 | ||
ebook japan 公式サイト▶ |
||
Amebaマンガ 公式サイト▶ |
||
![]() ![]() |
31日間無料 月額2189円 ![]() 初回600円分付与 U-NEXT 公式サイト▶ |
|
![]() |
![]() 月額976円 最大900円分付与 FOD 公式サイト▶ |