TikTokやSNSで若い世代を中心に話題のHip Hopクルー
BLOOM VASE(ブルーム ベース)
音楽番組に取り上げられるほど、今最も注目するべきグループ!そんな彼らの細かい情報が知りたいですよね?
そこで本日は・・BLOOM VASEのメンバーの年齢や名前プロフィールまとめ!人気曲についてお伝えしていきます。
BLOOM VASEの読み方は?
この投稿をInstagramで見る
HipHopグループ「BLOOM VASE」
ブルームベースと読みます!
DJはいなく3MC(三人とも歌います)一度聴いたら耳から離れない言い回しが癖になる!
っと話題で声のギャップも人気の秘密のようです。
●RURU(ルル)/MC
●JiROMAN(ジローマン)/MC
●ove(オベ)/MC
3人からなるMICMC・HipHopユニットになります!
BLOOM VASEの意味や由来は?
BLOOM VASEの意味や由来はどうなんでしょうか?
BLOOM=咲く
VASE=花瓶
花瓶の中でも強く咲いてほしい、仲間が集まったらもっと輝いてほしい!という意味が込められているようです!
BLOOM VASEが流行ったアプリTikTokでの声は?
30秒という短い時間でも素晴らしい歌は届いていますね。
イラストレーターは誰なの?
このイラストは誰なのか?気になっている方もいるようなので調べていきましょう!
12/28
BLOOM VASE
3EP”BLOOMSQUAD”
RELEASE LIVE‼︎
at CLUB QUATTRO pic.twitter.com/z5gtXsp6w3— BLOOM VASE (@bloomvase_) November 26, 2020
Dai/NEW JACK
Instagramからデザイン等の依頼ができるようですね!
Instagramはこちら
CHILDAYSのMVに出てくるキャラクター達のデザインも同じ方が手掛けているようです!
BLOOM VASEの年齢は?
BLOOM VASEが何歳なのか?気になりますよね?
結論から言いますと…
JiROMANは2021年に成人したばかり!
なんと成人しちゃいました。 pic.twitter.com/HzpqTPEYmg
— J (@jiroman_20) January 11, 2021
メンバー全員が同い年ではないです!JiROMAN以外の2人は成人式にかけつけたような1枚です。
最近では若い方が、イベントでステージに立って歌っている姿が減っているような気がしましたが、若い方が頑張っている姿を見ると嬉しいですね。
コロナウイルスの影響もありますが、ネットを使った広がりも若い世代ならではと言ったところでしょうか?
メンバーの名前やプロフィールまとめ!
では、メンバーそれぞれのプロフィールを細かく見ていきましょう!
別のグループにも所属している事も判明しましたよ。
ove(オベ)
この投稿をInstagramで見る
アーティスト名 | ove |
本名 | 不明 |
年齢 | 23歳 |
出身地 | 滋賀県 |
身長 | 不明 |
BLOOM VASEの中心的存在
InstagramではLIVEに関する情報をメンバーで唯一発信しています。
またSloppy dim(スロッピーディム)というラップユニットにも所属していてメンバーは
- ove(オベ)
- syun(シュン)
2人組のラップユニット!
oveは美容師という事もわかっていますが、どこで働いているのかは不明です!
RURU(ルル)
この投稿をInstagramで見る
アーティスト名 | RURU |
本名 | 不明 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 滋賀県 |
身長 | 不明 |
ラップスキルが一番高いのでは?ないでしょうか?
メンバーの2人と違う声やスタイルでメリハリがハッキリしていて、BLOOM VASEの欠かせない存在!
またMAD JUICE(マッドジュース)というユニットでも活動している事がわかりました。
JiROMAN(ジローマン)
この投稿をInstagramで見る
アーティスト名 | JiROMAN |
本名 | 不明 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 滋賀県 |
身長 | 不明 |
ライブでのJiROMANがカッコいいとネットでの投稿が凄いです。
実際にライブを見に行く方も多いようですね!
また「Re:VIVE SNICKERS」リヴァイブススニッカーズというcrewにも所属しているようです。
BLOOM VASE人気曲は?
SNSを中心に話題になった曲や人気の曲を紹介していきます!
聴きやすいメロデイーが特徴で伝えたいリリックがストレートに届く感じを体験して下さい。
まずはTik Tok専用の歌と言ってもいい?この曲から
#ハッシュタグ
引用:YouTube
どことなく懐かしいピアノを使ったメロディーが馴染みやすく、リリックとトラックが世代問わず馴染みやすい事がヒットの秘訣?
だからTikTokでもみなさんが投稿に使いますよね?
メッセージ性の強い曲で、あってもおかしくはなかったような歌詞なのに、世間には今まで出なかった・・考えたBLOOM VASEが天才です!
CHILDAYS
引用:YouTube
トラックからもオモチャを想像させるイメージでMVが悪ガキって感じがしてしまいます!笑
forever children
誰でも一度は望んだことがありますよね?今も子供のままだったらどうなっているのだろうかぁ??
ストレートに書いたリリックが、子供の頃の気持ちやあの頃に戻りたい~!考えさせられる1曲です。
くだらないことで笑っていたい~ですよね!
Pop Corn
引用:YouTube
こちらの曲もTikTokで話題になりました。
音が楽しい感じで、ポップコーンのように弾けるイメージをした曲になっています。
MVはchildaysとは正反対で人をたくさん起用したMVになっており、楽しくて弾ける感じが伝わります。
Bluma to Lunch
引用:YouTube
タイトル通りドラゴンボールに出て来るキャラクター「ブルマ」とランチ行きたい~!
と言ってますが・・
ブルマとランチ(キャラクター)
ブルマとランチ(孫悟飯)
2つの意味を掛け合わせているのでは?
ドラゴンボール(初期)のキャラ
ランチさんです☺️
くしゃみで変身(金髪)して
戦闘力が上がります🆙 pic.twitter.com/FLrhCtUOQu— ザコ男爵 (@zakobaron) March 19, 2021
こちらがランチです!ドラゴンボールに登場する初期のキャラクターで、MVも登場しています。
おとうさんを・・・
いじめるなーっ!!!孫悟飯 pic.twitter.com/U4Y6WEequm
— ドラゴンボール名言集 (@D_ragon_ball) March 23, 2021
こちらがドラゴンボールの主人公孫悟空の息子である孫悟飯です!
ランチをごはんと掛けているのでは?っと勘ぐってしまいますね。
まとめ
BLOOM VASEのメンバーの年齢や名前プロフィールまとめ!人気曲についても
についてお伝えしてきましたが、まとめると…
- BLOOM VASEの事に関して不明な事が多い
- SNSを中心に若い世代からに人気がある
- メンバーそれぞれ違うクルーに所属している
BLOOM VASEの曲はどれも癖になるものが多いですね。ストレートな歌詞に共感する。共感できることが最大の武器?のように感じます。
これからも目が離せないユニットですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。