声優の早見沙織(はやみさおり)と能登麻美子(のとまみこ)の声質が似ていると思う方が大勢いるようですね!
似すぎて聞き分けられない!違いや特徴は?聞きなれてくれば違いがわかってくるのでしょうが・・時間がかかってしまいます!
ではどうすれば聞き分けられるのか?
本日は、早見沙織と能登麻美子の聞き分け方や違いの特徴は?似てない理由を調査についてお伝えしていきます。
早見沙織と能登麻美子の聞き分け方や違いの特徴は?
2人の声優さん声質は似てるタイプですが、慣れてくれば・・
聞き分けることや違いが分かると思います!
早見沙織と能登麻美子って声似てない?
(画像のキャラは風夏の小雪と地獄少女の閻魔あい)#声優#能登麻美子#早見沙織 pic.twitter.com/k8n7fiA0Xz— すがい🍟🍟🍟 (@hatujoukinosaru) September 30, 2017
2人の声が似てると思ってしまう場合もありますが、違いや特徴を把握しておけば聞いた時に大体の予想がつくと思います。
早見沙織と能登麻美子2人の共通の特徴
まずは一番大事な2人の共通する特徴を理解・把握しておく必要があるので見てみましょう!
2人の共通する特徴は?(SNSを参考にしました)
- 声質が似ている
- キャラクターの喋り方や同じ声のトーンだと区別がつかない!
- 囁かれたり・癒し系の声の区別がつかない!
特に似てると思うのが『おっとり』したキャラクターの声が似ていて区別が出来ない声が一番多く感じられました。
早見沙織と能登麻美子の声質や違いについて
声を張っている時は区別がつきますが、おっとり系?を出されると区別がつきづらいのは事実なんですが…
語尾に違いがハッキリしています!
ですがなぜ聞き間違えてしまうのか?それぞれの特徴があります!
似てると言われているトーンにも少し違いがありますので比べていきましょう。
声優 | 早見沙織 | 能登麻美子 |
トーン | 少し低い声 | 少し高い声 |
質 | 爽やかクール系 | 発音が柔らかい |
特徴 | ゆったり | のったり |
語尾 | 高くなる | 低くなる |
表にして比較して見ると以外にも違いが4つありました!
ですが声が似てる事は事実ですので、この表を頼りに自分なりに比べてみてはどうでしょうか?
能登麻美子さんと早見沙織さんの聴き比べ https://t.co/lYMqI2DN9j @YouTubeより
めっちゃ似てると思ってたらやっぱりネットでもあった!タガタメだとメイリィとクロエどっちも好きなキャラで声優さん。
— おきゃん (@alchemist_KY) June 24, 2020
特に語尾に違いがハッキリしています!
この語尾に違いを知っているのでは嘘のように区別がつきます!なので区別がつかない方は是非知っておきましょう。
私的には少し早見さんの方が少しクセがあるような感じがしましたが・・
早見沙織と能登麻美子の共演作は?
ここでは2人の共演作を紹介したいと思います。
特に『TARI TARI』は早見沙織さんと能登麻美子さんが親子設定なので比較するには一番いいのかもしれません。
『TARI TARI』たりたり
- 沖田紗羽(娘) CV:早見沙織
- 沖田志保(母親) CV:能登麻美子
親子役で話題になりましたが、こちらの作品だと違いがはっきりすると思います。練習がてら比べてみてはいかがでしょうか?
鬼滅の刃
- 胡蝶しのぶ CV:早見沙織
- 琴葉(謎の女性と記載あり・伊之助の母親)
鬼滅の刃でも共演されていましたが、能登さんの登場が短すぎて比較できません!

早見沙織と能登麻美子が似てない理由を調査
似てない理由を調査した結果・・似てない理由がありました!
能登麻美子さんの声は特徴がある『ウィスパーボイス』の持ち主だったんです!これは大きな理由の一つではないでしょうか?
ウィスパーボイスとは発声においてささやき声・もしくはささやきに近い息漏れ声を指す言葉で、特に日本の歌唱・朗読・ナレーションなどの分野で用いられることの多い用語である。
引用:wikipedia
やはり喋りの途中でささやく息漏れがすごく目立ちます!途中途中で何回も息漏れをしている感じ?
イメージとしては息苦しそうな感じ
2人ともウィスパーボイスの持ち主かと思いきや違いましたね。能登さんの大きな特徴に違いありません!
他のもこのような方がいましたよ!
賭ケグルイ
能登麻美子と早見沙織の聴き分けが今まで出来なかった私ですが、
1つ分かったコトがある。
ドスの効いた声になると、ハッキリ違いが出る。
死ぬまでストーカーされそうな声が早見沙織。
死ぬまで祟られそうな声が能登麻美子。(笑) pic.twitter.com/Bu2fpthLUA— 歩き目です (@arukime01) July 9, 2017
賭ケグルイの声はドスが効いてますから早見さんだと気付く方が多いですね!声を張っている時もわかりやすいです!
まとめ
早見沙織と能登麻美子の聞き分け方や違いの特徴は?似てない理由を調査
についてお伝えしてきましたが、まとめると…
- 早見沙織と能登麻美子は聞き分けや違いがあった
- 比較すると違いが4つあった
- 能登さんウィスパーボイスの持ち主だった
- 能登さんの方が息苦しそうなイメージ
早見沙織さんと能登麻美子さんの声が似すぎて聞き分けがつかなかった方も比較して見ると大きな違いや似てない理由があがってきました。
こちらの違いを参考に比較をしてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。